プロフィール
東京司法書士会会員
簡裁訴訟代理等関係業務認定司法書士
民事信託士(民事信託士協会会員)
民事信託推進センター会員
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員・東京支部委員
承継寄付診断士
民事信託(家族信託)を活用して高齢者や女性の財産管理方法をアドバイスする。相続につなぐ、財産を託したい想いを形にするアドバイザー。
司法書士として法律相談・登記申請や契約書の作成を多数受けている。
長年の金融機関の経験をもとに、財産と法律の街の専門家として依頼者の悩みを解決に導く。
女性として相談しやすい人柄を生かし、年間500件の相談にのる。
民事信託(家族信託)の活用で高齢者の財産管理を円滑に行うために、家族信託・後見制度・相続のセミナーや相談会の活動を行う。
高齢者や一人となった女性が、先々の心配事を減らし安心して生活するためのアドバイザーとして日々奔走している。
大阪大学法学部卒業、日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)、信金中央金庫で20年勤務後、司法書士となる。大手司法書士法人で経験を積み、司法書士事務所を開業。